アプリストア

このアプリは、見積書から請求書作成までをオールインワンで行うことができる帳票作成アプリです。作成した帳票はPDF形式で出力が可能であり、特に請求書はインボイス制度に対応しているため安心してご利用いただけます。会社ロゴや印影の画像登録も行うことができ、カラー出力も可能です。 効率的かつ多彩な帳票作成をお求めの方に最適なアプリとなっています。
※アプリ料金は初回購入時に一度だけ発生します。
※本アプリをご利用いただくには、事前準備としていくつかの設定が必要です。マニュアルに沿って設定を行ってからご利用ください。
※マニュアルは、本ページの右に記載している「マニュアル(PDF)」で確認いただけます。
【 特 徴 】
1. 多彩な帳票出力
対応帳票は全部で6種類。アプリからPDFで帳票を出力できます。
【対応帳票】
・概算見積書
・見積書
・納品書
・請求書
・領収書(控え付き)
・FAX送信状
※出力はPDF形式のみです。Excel形式の出力はサポートしていません。
2. インボイス制度に対応した請求書
請求書には、現行の保存方式に加えて「課税業者の登録番号」「区分毎の税抜き合計額」「適用税率」「消費税額」が追加されています。
3. 会社ロゴや印影の表示
デザインされた会社ロゴを登録することで、自社のオリジナル帳票を作成することができます。
※画像登録は、会社ロゴ、社印、担当印、検印以外の用途ではご利用いただけません。
4. 税処理の区分選択
税処理を外税・内税の2つの区分から選べます。入力した金額から自動的に消費税が計算されます。
※内税を選択した場合、端数は切り捨てて計算します。
5. 商品登録時の区分選択
商品項目は通常の利用以外に、メモ・空行・計外といった用途で利用することもできます。
【商品区分】
・通常…品目欄として利用
・メモ…メモ欄として利用
・空行…空白行として利用
・計外…合計額に含めない品目として利用
6. レコード項目の権限設定
例えば、「検印」項目は承認者のみアクセス可能な項目として設定することで、承認者以外の利用者による誤った押印を防止することができます。
※権限設定につきましては、お客様ご自身で設定を行っていただく必要がございます。詳しくはアプリに添付されるマニュアルをご参照ください。
7. ワークフロー機能(承認機能)
見積りなどの申請時に、アプリのワークフロー機能をご利用いただけます。
→承認機能(ワークフロー)の使い方-サスケWorksヘルプセンター
サスケWorksでオリジナル帳票の利用をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください!
※オリジナル帳票の作成は有償での対応となります。
お問い合わせはこちらから
より詳細なアプリの内容や購入から運用までの流れについて確認いただけるページをご用意いたしましたので、ぜひご覧ください。
・サスケWorksをご検討中の方はこちらから
・サスケWorksをご利用中の方はこちらから
情報
- バージョンVer.1.1.3
- 更新日2023年5月26日(金)
- 作成者株式会社インターパーク
使用できる機能
バージョン履歴
-
Ver.1.1.3 2023年5月26日(金)
合計額上の「消費税」という表記を、内税選択時には「内消費税」に修正しました。
-
Ver.1.0.3 2023年5月23日(火)
-
Ver.1.0.2 2023年5月23日(火)
-
Ver.1.0.1 2023年5月23日(火)
-
Ver.1.0.0 2023年5月23日(火)