アプリストア


アプリ料金¥5,000
月額利用料¥180
- Free
- Basic
- Standerd
- Premium
店舗型ビジネスにおいて「お客様」との良好な関係を日々築き続ける事は 言うまでもなく大切です。 お客様との何気ない会話や電話の中でのご意見やアドバイス時にはクレー ムなど重要な事を記録し、その履歴を見える化することが後に役立ちます。 「お客様接点強化「常客」on サスケ Works」は顧客満足度を強化し店舗 スタッフの意識向上、動機づけを行う為のアプリです。
お客様接点強化「常客」on サスケ Worksを活用して以下の事が行えます。
◇お客様情報のWebデータベース化
※お客様情報はエクセルやCSVで一括の登録も可能です。
◇上記のデータベースの属性に基づいた一括メールの配信!
・例えば誕生月別の「おめでとう~」メール
・女性のお客様だけを絞り込み検索してキャンペーン情報配信
・接点指数の高いお客さんへのクーポンメール配信
・全お客様への「年末年始休暇」「夏季休暇」の案内
などなど
※メール配信は月100通まで無料です。101からは1送信に付き1円の料金が掛かりますのでご注意下さい。
※お客様へのメールには「差し込みキー」を使うことでお客様の個人名などを本文中に表示することが可能です。(その際には敬称をお忘れなく!)また、日時指定送信やテスト送信なども可能です。
※一括メール配信の履歴は1年間残ります。
◇お客様とのやり取りの中で頂いた参考になるご意見やアドバイス、クレームなどの履歴見れる化管理から業務や接客の改善点を発見する一助!
◇ご意見やアドバイスなどを沢山頂けるお客様が必ずしも優良とは一概に言えませんが、1つの判断基準としての「接点指数」の管理が可能!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本アプリは利用料金内で管理者ID(≒1名)ユーザーID(≒10名)
付きです。(有償で追加可)
50,000データまで登録が可能で月額1,000円毎でプラス10,000データの追
加が可能です。
ディスク容量は15GBです。月額1,000円毎で10GBの増設が可能です。
※ダウンロードの前にアプリ詳細の説明が必要な場合は以下までお気軽
に連絡下さい。オンライン(zoom)にてデモをお見せ致します。
mail:contact@nsh-s.co.jp
◇課金体系◇
・サスケWorks基盤利用料・・・・・5,000円(月額)
・本アプリダウンロード ・・・・・5,000円(初月1回のみ)
・本アプリ利用料金 ・・・・・ 180円(月額)
※既にサスケWorksスタンダードプランにお申込済みであればサスケWorks基盤利用料は不要です。
※価格はいずれも税別です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尚、ダウンロード頂いた場合は以下の「利用規約」に同意頂いたものとさせて頂きます。
▼▼▼お客様接点強化「常客」on サスケ Works利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は株式会社エヌ・エス・エイチソリューションズ(以下、「当社」といいます。)が、このウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本アプリサービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本アプリサービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
1.本規約は、ユーザーと当社との間の本アプリサービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2.当社は本アプリサービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3.本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
第2条(利用登録)
1.本アプリサービスにおいては、登録希望者がサスケWorksAppStoreからアプリをダウンロードすることによって利用が完了するものとします。尚、本アプリをダウンロードしたことで本規約に同意したこととみなします。
2.当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
1.利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
2.本規約に違反したことがある者からの申請である場合
3.反社会的勢力との関わりがある者、団体からの申請である場合
3.その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
1.ユーザーは、自己の責任において、本アプリサービスのユーザーID、ユーザーパスワードを適切に管理するものとします。
2.ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーID、ユーザーパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。本アプリサービスは、ユーザーIDとユーザーパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
3.ユーザーID、ユーザーパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社は一切の責任を負わないものとします。
第4条(利用料金および支払方法)
1.ユーザーは、本アプリサービスの有料部分の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
2.ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリサービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1.法令または公序良俗に違反する行為
2.犯罪行為に関連する行為
3.当社、本アプリサービスの他のユーザー、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
4.当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
5.不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
6.他のユーザーに成りすます行為
7.当社、本アプリサービスの他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
8.当社、本アプリサービスの他のユーザー、または第三者に不利益、損害または不快感を与えることを目的とする行為
9.その他、本アプリサービスが予定している利用目的と異なる目的で本アプリサービスを
利用する行為
10.その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(本アプリサービスの提供の停止等)
1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本アプリサービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
1.本アプリサービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
2.地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本アプリサービスの提供が困難となった場合
3.コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
4.その他、当社が本アプリサービスの提供が困難と判断した場合
2.当社は、本アプリサービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第7条(著作権)
1.ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像等の情報に関してのみ、本アプリサービスを利用し、アップロードすることができるものとします。
2.ユーザーが本アプリサービスを利用してアップロードした文章、画像、等の著作権については、当該ユーザーその他、既存の権利者に留保されるものとします。ただし、当社は、本アプリサービスを利用してアップロードされた文章、画像、等について、本アプリサービスの改良、品質の向上、または不備の是正等ならびに本アプリサービスの周知宣伝等に必要な範囲で利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
3.前項本文の定めるものを除き、本アプリサービスおよび本アプリサービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他の知的財産権はすべて当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。
第8条(利用制限および登録抹消)
1.当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、データを削除し、ユーザーに対して本アプリサービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
1.本規約のいずれかの条項に違反した場合
2.登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
3.決済手段として当該ユーザーが届け出たクレジットカードや決済手段が利用停止と
なった場合
4.料金等の支払債務の不履行があった場合
5.当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
6.本アプリサービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
7.その他、当社が本アプリサービスの利用を適当でないと判断した場合
2.前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然に当社に対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
3.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第9条(退会)
1.ユーザーは、当社の定める退会手続により、本アプリサービスから退会できるものとします。
2ユーザーの退会手続き後、データは削除され当社は一切の責任を負わないものとします。
第10条(保証の否認および免責事項)
1.当社は、本アプリサービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当社は、本アプリサービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
3.前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、当社の過失による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
4.当社は、本アプリサービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第11条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーに通知することなく、本アプリサービスの内容を変更しまたは本アプリサービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第12条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本アプリサービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
第13条(個人情報の取扱い)
当社は、本アプリサービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。また、ユーザーの申込状況、利用状況について販売代理店、紹介者に情報を開示することがあります。但し、その他の第三者、団体への開示については当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第14条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在、登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
第15条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第16条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.本アプリサービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
情報
- バージョンVer.1.0.0
- 更新日2021年12月15日(水)
- 作成者株式会社エヌ・エス・エイチソリューションズ
使用できる機能
バージョン履歴
-
Ver.1.0.0 2021年12月15日(水)